
水彩は18歳以上の支援が必要な方がご利用いただけます。
ご自宅から水彩まで送迎し、日中、入浴・排泄・食事の生活支援を行いながら、創作的活動の機会を提供いたします。また、身体機能の維持・向上に必要な支援、日常生活上のご相談もお請け致します。
利用される方の生活上における喜び、安心感をスタッフ一同が共有し、快適な生活の場となるようサービスを提供してまいります。
医療的ケアが必要なご利用者様も、活動や入浴、食事など日常生活を送っていくなかで感じる楽しさや安心感を感じれるように支援いたします。 また、ご利用者様の身体は年々変化いたします。一人ひとりを評価し、身体状況や生活環境に応じた機能訓練をすることで、より快適に生活を送っていただけるサービスを提供していきます。
サービス内容 | |
---|---|
◇入浴 (ご利用者様一人ひとりにあった入浴方法を考え、リラックスできる空間を作ります) |
◇生活支援 (排泄や日常生活上必要な支援を行います) |
◇日中活動 (創作活動やレクリエーションなど五感に働きかける活動などを行います) |
◇個別活動 (それぞれのニーズに合わせ、運動や余暇などの時間を個別に作ります) |
◇機能訓練 (評価結果と状態に応じ、ストレッチ、可動域訓練、姿勢保持訓練、ADL訓練を実施します) |
◇食事 (一人ひとりに合わせた食事形態で提供いたします。) |
◇送迎 (自宅から事業所まで送迎いたします) |
1日のプログラム | |
---|---|
10:00 | 送迎車にて水彩に到着 健康チェック |
10:30 | 朝の会 介助入浴 活動(創作・壁面つくりなど) |
11:15 | 機能訓練 (可動域訓練・姿勢保持訓練など) |
12:00 | 昼食・口腔ケア・自由時間・休憩 |
13:30 | レクレーション (ボーリング・スヌーズレン。外出など) 介助入浴 |
15:30 | 帰りの準備 |
16:00 | ご自宅に送迎 |
ご利用料金 | |
---|---|
ご利用料金は国が定めた金額にて請求させていただきます。 負担額につきましては下記をご参考ください。 |
市町村民税非課税世帯 | 0円 | 世帯収入600万円未満 | 月額最大9,300円 | 上記以外 | 月額最大37,200円 |
ご利用について | ご利用日 | 月曜日~金曜日(祝日含む) 12/31~1/3はお休み |
営業時間 | 8:30~18:00 | サービス提供時間 | 10:00~16:00 | ご利用定員 | 10名 | ご利用対象 | 身体障害者・難病診断の方 18歳以上(成人) 障害区分3以上の方 ※障害福祉サービス受給者証が必要です。 |
---|